忍者ブログ

夜中のモトカギ

やっぱり夜中になるとテンション上がっちゃうのよねー。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

習うより慣れろ、一理ある。

私ってつくづく
つくづくなヤツだなあと
もう一人の私が笑う

大学に行ったはいいが
学芸員になるためのまともな授業なのに
筆記用具を忘れました
隣の教室で授業中の同胞から借りる暇もなく
授業が始まり
あーもー
どうしようかなー

隣のメタボの男の子には
何となく嫌われてるっぽいから
何となく借りれないからなー
後ろの女の子?
キンパだからいやな目で見られるかなー
でも来週テストだしなあー
ダッシュで生協以行こうかな?

あーもー!

振り返って無差別に話しかける
「すいません、何か書くもの貸してもらえませんか?」
うーわー
あいまいー
ざっくばらんー

そんなストライクゾーンの広いめんどい質問なのに
「何がいいですか?」
優しい!
こっちに選択肢あるの?
「なんでもいいです、書けるなら」
そりゃあさ、書けないもんもってる人いないよね

それなのに
「選んでいいですよ。何がいいですか?」
神だな!
そして私はぬけぬけとシャーペンを借り
授業を受ける

授業中
芯を折らないように筆圧弱めに使って
借りたんだからちゃんと授業受けようと思って
一睡もせずに
ちゃんと授業のためだけに
いつも以上に
そのシャーペンを駆使しました

人から借りたものって
こんなに大事に使うんだな
自分のためじゃなくて
シャーペンのために
シャーペンを貸してくれたあの娘のために
こんなにもなれるんだな

なんか
よい
好き

一人でいるときはトゲトゲ
人といるときはほくほく

どんなに金髪でも
声でかくても
目つき悪くても
喧嘩買っても
人が好きだから
気安く話しかけてください
気安く話しかけるように私もします

そうそう上野がアツイです

西郷どーん!

上野動物園
予定が狂ってしまったため
なんとなく行ってきた
レッサーくそかわいい
紙袋に入れたあいつらの気持ちがわかる

上野の森美術館:井上雄彦「最後のマンガ展」
行ってきた
どきどき
ほくほく
武蔵は人の子

東京国立博物館:対決-巨匠たちの日本画-
一人で行きます
あ、寂しいからイヤかも
井上さんの影響で
勉強中
誰か行こうぜ

仏像きゃー!(シンボルずより)
薬師寺展まだやってるっけ?
いっそ奈良行きたい
行ってみたい

上野が好き
楽しいね
ずっと歩いてても平気
歩ける人でよかった
ピーチッ!

そんなこんなで
青森県は十和田にできた現代美術館に行くため
明日青森に帰ります
ついでに恐山行って
アベルと遊んで
おいしいご飯を食べます

帰ってきたら
後輩の芝居観て
稽古やって
Smartball観て
バナナ学園観て



頑張れ、頑張る。

因みに青森にはBM(≒経済学部)時代からの
女友達ピーチと行ってきます
初めてのピーチとの二人旅
地元の田舎ぶりに驚け!


事実と真実は違うのよ。
もうなんだっていいじゃん。
病は気から。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:
<< PREVHOMENEXT >>
193 |  192 |  191 |  190 |  189 |  188 |  187 |  186 |  185 |  184 |  183 | 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NOUU

プロフィール

HN:
佐賀モトキ
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1987/06/28
職業:
舞台役者
趣味:
音楽を聴いたり
自己紹介:
青森県出身、桜美林大学卒業。フリーの舞台役者。相変わらず楽しいことだけしていく人。音楽が好き、ジブリが好き、美術館が好き、人が好き、演劇が好き、生きるのが好き。
企画「花ざかりのオレたちです。」主宰。
次回出演★2013年11月24日(日) BRILLIANT FLOWERS Vol.20 @ パセラリゾーツ上野公園前店2F 「GLACE BALI」

カウンター

最新コメント

[05/06 Aworehawae]
[04/15 Ahaonic]
[04/13 Ahabaded]
[04/08 Aseritey]
[03/16 Angoamap]

のーみそ

過去ログ

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]